2024.12.13

車検のご依頼で当店初入庫のローバーミニ!
試運転してみると、、
通常のミニと比べると3速・4速のシフトレバーがリバースの方に傾き過ぎて、丁寧に操作しないとギヤが入りません!
シフトレバーハウジングの底板を外して見ると、、

シフトレバーをリフトアップしないと走行中に誤ってリバースギヤに入らないようにシフトレバー下部のシャフトの動きを制限するL字型のプレートが溶接されておりますが、そのプレートが傾いてしまっています!
更によく見ると、、
こちらが正しい部品の写真です。

L字型のプレートが逆に溶接されておりました!(弓型になっている方が立ち上がる形が正常です。)
この為、リバースギヤに入れる際、シフトレバーを目一杯リフトアップしてもこの板を乗り越えられず、無理やり入れてしまった為にプレートが傾いてしまったと考えられます。(本来は弓型に中央部が少し凹んでおります)
新車購入時からこの状態だったとのことですが、今回当店にて初めて発見された不具合です。新車時の製造段階からの初期不良のようです。

位置出しをして正しい向きで溶接し直しました!
これまでと違い、かなり運転しやすくなりました!(これが正常ですけど!)

オーナーご自身が「こんなもの」と思っていたお車の状態も実は適正でないことも多々あります。
リーフガレージは豊富な経験や知識と試運転も含めた点検でお車の状態を正確に診断致します!
特に異常を感じていなくても、定期的な点検は重要です!
お気軽に点検等お問い合わせください。