2025.04.28

 

販売車関係の投稿が続いておりましたが、点検修理もガンガン行っております!

 

ギヤが2速に入りづらい症状でご入庫のB!

 

クラッチ系統に問題がないことを確認して早速ミッションを降ろします!

 

ベアリング類やシール類は問題ありませんでしたので、メーンシャフトをバラしてシンクロリングを点検!

想定通り、シンクロリングが摩耗しておりましたので、交換致しました。

各部に過去、数回のO/Hを試行錯誤で行われた形跡が、、、

全て修正・加工し、10~15年と乗り続けて行けるように頑張りました!

 

その他、ご依頼のあったオイルクーラーホース交換やハンドルを切ると回転するステアリングシャフトとプラグコードが擦れている箇所等ございましたので、デスビキャップをトップエントリーからサイドエントリーに変更するなどの点検整備もさせて頂きました。

デスビキャップ

 

旧車はドライバー側が車を労って車に合わせて操作しなくてはいけないですが、やはり各部がきちんと機能することでより楽しく安心してドライブできますね!